売り切れのある時 ない時
6月12日に上野動物園で生まれたパンダ「シャンシャン」。
とっても人気ですが、シャンシャンを見るためには事前抽選で当選しなくてはなりません。
んー、ハードル高い。
なので、その雰囲気だけでも体験しようと、12月23日(土)に上野動物園に行って来ました。
残念ながらこの後も本物のシャンシャンは出てきませんが、プチ情報などもいろいろ交えて、上野動物園の様子をご紹介します。
朝10時20分、JR上野駅 公園口を出ると、たくさんの人が歩いていました。
さすが土曜日。
この人たちが全員上野動物園に向かっていたらどうしよう…。
シャンシャンは、「事前抽選に当選した人だけが見られます」ってことがあちこちに書かれています。
これだけ騒いでいても、知らない人いるのかなぁ。
警備員さんが持っている立て札にも同様の事が書いてあります。
そして口々にそれを言っています。
やっぱり「とかなんとかいって、行けばちらっとは見られるんじゃない?」って思って来ちゃう人いるのかな。
パンダのポスト。
ここから出すと、パンダの風景印が押されますよ。
動物園でパンダのポストカードを買って、ここから出すといいお土産になるかも。
あら?券売機前がガラガラ。
ま、うれしいですけどね。
当選者のみなさま宛のメッセージの後ろに、とっても大事なメッセージをみつけましたよ。
「オスのリーリーは、ご覧いただけます」
そうか!お母さんのシンシンはシャンシャンと一緒にいるけれど、お父さんのリーリーはのんびり暮らしているんだった。
それじゃ、リーリーには抽選無しで会えるんだね。
入ってみると、シャンシャンを見るための行列は粛々と進んでいて、特に混乱している様子はありませんでした。
せっかく抽選に当たったんだから、シャンシャンがたくさん見られるといいね。
そして、リーリーはこんな感じで。
途中から行列も無くひょいっと見られちゃった。
まあ、赤ちゃんパンダのシャンシャンを見に来た人がほとんどなんだから当たり前か(笑)
シャンシャンが見られなかった人たちも、ここでリーリーに会えたらうれしいよね。
もちろん私もそのうちの1人。
おお、いたいた。
ちょっと遠いけど、元気そうです。
おーい、リーリー!元気かーい?
これからも、パンダたちが元気で幸せに過ごせますように。
…なんて。
呑気な事を言っている場合じゃなかった。
だって、一歩出たらこんなことになっていたんです。
お土産屋さん、混んでる!!
今日はシャンシャンの何かを買う気満々でやってきたワタシ。
その人混みの中に突入です。
子供用Tシャツパンダの親子2160円、大人用2484円
てぬぐい1298円、手塩皿1296円
キーチェーンパンダの親子1728円~、アクリルキーホルダーシャンシャン777円
ステッカー324円、クリップマグネット410円、ポストカード129円
ボールペン&シャーペン518円、ダイカットノート324円、マスキングテープ518円
トートバッグシャンシャン1620円、ハンドタオルミニ972円、手ぬぐいタオル680円
そしてやっぱり人気なのは、ぬいぐるみ。
しかも…
生まれたての時の、ピンクのがいるー!
でも、一番かわいかったのはコレ!
白黒がちょっと出てきている時の!!
残念ながら売り切れでした。
でも、限定品じゃないし今後も販売しますから、ネットオークションとかで高値で買わないで!
お店の方のお話しでは、あと数日のうちに入荷の予定とのこと。
ただし、手続きで遅くなる可能性があるそうです。
詳細はお店にご確認ください。
ワタシも今度見つけたら買っちゃうかも。へへ。
グッズだけじゃなく、もちろんお菓子もいろいろありました。
上野動物園おいわいガレット。
1~5までのレジの番号表示のパンダがめちゃくちゃかわいい。
このイラストのグッズがほしいわ。
結局、自分へのクリスマスプレゼントってことで、こんなに買っちゃいました!
敵の思うツボ。いいのいいの。
楽しまなきゃねー!
そして、今回どうしても行っておきたい場所が。
それがこちらです!
Bird Song という売店です。
ドリンク類と軽食が揃っています。
近くにはベンチやテーブルなどが並んでいます。
そこにー!
やっぱりシャンシャンに関連したメニューが。
パンダだんご450円、香香マグde香香ラテ1000円、とん汁350円
チキンボックス880円、ハンバーガーボックス720円、おにぎりランチBOX680円
焼きそば450円、オムライスランチ650円、竹皮パンダ弁当580円
あんかけ焼きそば730円、おでん450円、特製万かつサンド700円
コーヒー250円、紅茶250円、ペプシコーラ250円 ほか
パンダちゃんソフト380円もありました。
注文を済ませて。
じゃーん!3品を注文しました。
このお箸、すごーくかわいいので使わずに持ち帰りました。
裏側はこんな感じ。
お誕生日もちゃんと書いてあります。
では、どれから食べようかなー。
まずはコレ!
あんかけ焼きそば!
パンダの蒲鉾入っているだけだけどさ(笑)でもうれしい。
そして問題のパンダだんご。
トウモロコシや大豆などを使ったおだんご。
基本的にはパンダが食べているものと同じだそうですが、人間用に水分と糖分を足しているのだとか。
そりゃそうよね、パッサパサのはきついもん。
で、肝心のこの「ヒト用パンダだんご」は、しらたまだんごを過剰にモッチモチにした感じ。
モチモチというかムチムチね。
んー。
付属のきな粉を掛けたら少しは変わるかな。
ふっはー、粉粉。
黒蜜でもあったらよかったのですが、きな粉だけではちょっと喉がモサモサする感じです。
ものすごくおいしいってわけじゃないけど、パンダたちと同じようなものが食べられたという親近感?が湧きました。
もれなくパンダだんごの説明カードがついてきます。
皆様チャレンジなさる際には、まずはシェアからどうぞ(笑)
そして最後はこちら。
シャンシャン公開記念 シャンシャンマグでシャンシャンラテ
このマグが結構かわいいんだ。
裏側にはちゃんと名前やお誕生日も書いてあります。
ラテに浮かんでいるのは、最中の皮にイラストが描かれたもの。おもしろっ。
味はごく普通のラテで、苦めでおいしかったです。
袋をつけてくれるので、そのまま入れて持ち帰れますよ。
さらに気になったのがこのメニュー。
パンダぶたまん350円。
まあ、関西ではぶたまんって言いますよね。
でも東京では「肉まん」が多く使われていません?
なんでわざわざ「ぶたまん」なんてつけたんでしょ。
普段使っているように「肉まん」にパンダをつけて「パンダ肉まん」。
パンダ肉まん…。
あ、だめだこれは。
なんか、食べちゃいけない肉まんな気がするもん。
やっぱり「パンダぶたまん」が正解。おみそれしました。
ここにもシャンシャン。
おお、綺麗だ。
サンプル品みたい。
割ってみると…
玉葱多めの、よくある感じの肉まん。
まあ、味はともかく(笑)これからの季節温かいものが恋しくなりますからね。
ごちそうさまでした!2人で食べましたが、結構おなか一杯に。
そうそう、こんなのありました。
こんな感じのオブジェが反対側にもありまして、2つのうちどちらかで写真を撮ることが出来ます。
写真やさんのカメラと私たちのカメラと両方で撮ります。
自分のカメラで撮ってもらったものはもちろん無料。
写真屋さんの写真は台紙に入れてくれて、販売しています。
値段は確認し忘れましたが、希望する方はぜひ購入してみてください。
楽しい思い出になりますね!
さて、上野動物園シャンシャン周辺のお話し、いかがでしたか?
今回はパンダを中心にご紹介しましたが、他の動物たちも少し見てきましたのでその様子も今度また。
シャンシャンの抽選に当たらなくても、雰囲気を味わいにぜひ上野動物園を訪ねてみて下さい。
お父さんのリーリーがのんびりお待ちしています!
帰りに見たら、リーリーが脱力して寝込んでいました(笑)
オマケ☆
みんなの上野動物園というフリーペーパーがあります。
今回の特集は「リーリー父になる」
この凛々しいお顔立ち。
出口を出る時、左側の受付窓口のようなところに置いてあります。
ぜひもらって帰り道に読みながら、動物園の余韻に浸ってください。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
上野動物園 ⇒
Web版 地球の歩き方の東京特派員ブログを書かせていただくことになりました!
12月16日に掲載されました!
「お気に入り!」をぽちっとお願いいたします!
ニュース&レポート →
12月18日に更新しました!
地球の歩き方 東京2特派員ブログ ⇒
番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
こちらは不定期更新のため、読者登録やブックマークして頂けるとうれしいです。
「みみみのおやつ」 ⇒
衝撃!!売り切れがこんな価格で買えるなんて!
クリスマス見納めインしてきました
12/23&24は、かなり前からチケット売り切れてたから
激混みな上にW制限は間違いなし!と思ってたのに
空いてた
空いてたって言っても平日並みと言うわけではなくて
12/23は普通の土日ぐらい
12/24はやや空いてる土日ぐらい
23日は、こんなにいい天気
すごく綺麗な青空
withちょっこり
いつもの友達とホットワイン飲んだり
みんなでうどんを食べに行ったのに
うどんではなく、ぬいぐるみがメインになる始末w
でも、みんなぬい撮影大好き人間だから
うどん冷めてもいいよねーって意見一致
気が合うわ
ゆっこさんとも会えて、ちょっこり撮影もできたよ
気になってたここに行ってみたら
ミキプル トナカイ見れた!
かわいい
動画で撮ったから、今日中にTwitterかインスタに載せたい
とても順調で楽しそうなインに見えるけど
抽選はハズレ…
ワンマンは、またアプリが繋がらず抽選すら出来ず…
悲しみな気持ちもトレミキに行ったら
ほっぺに音ちゅーもらった
ミッキー可愛いかった
ハズレてもいいことあるね
ここ3ヶ月でトレイルは2回しか行ってないんだけど
カメラマンさんに 「いつもありがとうございます」と言われ←
「ちゅーのところ撮れたと思うので、楽しみに(アップされるの)待っててくださいね」って
楽しい&幸せなトレミキだった
そんなクリスマス見納めイン
みなさまも素敵なクリスマスをお過ごしください
Merry Christmas
Twitter @rie_disney_8
instagram @rie8.disney
-----
--------