握力 丸くは、ならない。
握力の人気商品はどれ?売り切れも出てきてます、どうぞお早めにご覧下さいませ
どーも。
こんばんわ。
hayateでーす。
僕も質問答えちゃいまーす( ̄▽ ̄)
はい、私、和田 颯はー。。。
•生年月日
1994.02.03
•血液型
O型
•身長
162~163くらい!!!
•体重
48kgくらい!
•視力
0.06とかかなー(>_<)
•
握力 両腕46とかだったかな♪
•好きな食べもの
とーるくんほど詳しくないけど
ラーメン♪
•メンバーの中で生まれ変わるなら
やっぱり自分がいーかな^^
小1からダンスやってるの
多分僕だけでしょ^^?
ずっとダンスやってたいもん♪
•彼女いるか
彼女ねー。
いてほしいねー。。。
•尊敬してる事務所の先輩
それはやっぱりAAAさんですね。
素敵すぎます!
憧れの存在です。
•いつも持ち歩いてる物
携帯、財布。。。
くらいかな?わら
•飼っているペット
じゃん!!!
はるとー♪
あっ、ペットじゃないかw
僕の弟です( ´ ▽ ` )ノ
•学祭呼んだら来てくれますか?
そりゃーもー!!!
僕ら行きたくてしょーがないです!w
•好きな教科
英語!
できないけど!!!わら
•足のsize
25~26
•指
ゆっ指???
ちょいとわからんね^^;わら
•好きな女性のタイプ
やっぱ自分をもってる人がいーな!
後わ優しい人とかかな♪
•最近はまってること
大輝めんに教えてもらったんだけど
最近始まったアニメの未来日記!!!
これねー。。。
おもしろい!!!w
みんな見てみてー!
•ドラえもんの道具で1つだけ貰えるなら
やっぱどこでもドアでしょ!!!
なんて便利なドラえもんなんでしょね。わら
•家族構成
父、母、僕、妹、弟の
5人家族でーす♪
こんな感じかな^^
他にも何か聞きたいことあったら
教えてくださーい(#^.^#)
それでゎまた。
hayate
iPhoneからの投稿
想いをかたちに握力
朝から台所仕事をしていてテーブルを拭
こうとして布巾を絞ったときに手がこわば
ってうまく動かなかったり、ちょっとピリッ
と痛みが走ったり、しびれたり・・・・・
そうなると不安が募ってしまいますよね。
なぜかというと手のこわばりなどがある
と「関節リウマチ」じゃないのかな?
なんて心配も出てくるからです。
私も一時期、布巾や雑巾を絞ったり、
何かのふたを回して開けるときに手の
指に違和感を感じたりしたことがあり
ます。
え?まさか?リウマチ???
そう思って本当に恐怖でした。
更年期のこわばりはリウマチとちょっと違う?
更年期に起こる症状の一つである
こわばり
は、関節リウマチとちょっと違います。
症状の出方に特徴があります。
まずリウマチであればこわばりが数時間
続いたり、長く痛みが続きます。
これは絶対ではありませんが、痛みやこ
わばりと一緒に指の腫れや手の腫れが
出てきます。
これに比べて更年期に起こるこわばり
ならば数分でこわばりが治まってくれる
ことが多いし腫れが出ません。
こわばりが生活の行動をじゃまする
手にこわばりがあると
- 握力が弱くなり物をしっかりつかめ
ない - 洗濯や掃除などでもうまく力を入れ
られない - 手首をひねったり、指を使う仕事に
痛みを感じる
など、たくさんの障害がでます。
手を使うって生活の中で多いので困りま
すよね。
更年期のこわばりの原因と対策は?
更年期特有のこわばりの原因は女性ホル
モンエストロゲンが急激に減少するからです。
そのせいで血行が悪くなり、関節痛が出
てきたり、関節を支えてくれる軟骨や筋
肉の衰え、関節に重要なコラーゲンが
減っていくことで症状が出やすくなります。
対策は痛みがあるときは手をあまり使わ
ない。
そして血行を促すような食事をしたり、
新陳代謝を高めるために運動を取り入
れることも改善につながります。
日常的に手軽にできることには
「サプリメント」
をとることも考えられます。
私は高麗人参入りのサプリメントを飲ん
でいます。
身体のめぐりをよくしてくれるし、血流を
改善してくれるというので飲み続けよう
と思っています。
他の更年期の症状にもいい働きをして
くれそうですし。
これからが楽しみです。
更年期には起こる症状がすべて更年期
のせいだと思い込みますが、実際には
病気が隠れていることだってありますの
で、気になったら医療機関を受診してく
ださいね。
最後までお読みいただきありがとう
ございます。
-----
--------