2018年03月04日

目薬をいっぱい集めちゃいたい!



[広告] 楽天市場



  • 【第2類医薬品】サンテメディカル10 12ml

  • 【第3類医薬品】 ソフトサンティア (5ml×4本×10箱) そふとさんてぃあ OK

  • 【第3類医薬品】ロートゴールド40 20ml

  • 【第3類医薬品】スマイルコンタクト ドライテクト(12mL)【スマイル】

  • 【第3類医薬品】アイリス CL-I ネオ 30本入【イチオシ】

  • 【第2類医薬品】[ライオン]■DM便■スマイル40 プレミアム 15mLポスト投函 [送料無料]/目薬/目の疲れ/かすみ/充血/かゆみ





目薬が今ネット通販で人気上昇中、楽天ショップでの比較買いがお得ですね


  眠い。肩が痛い。頭痛がする。

  アリナミンか?  イブ?  どちらを飲むか迷う。

  冬休みが終わったから、午前中お店は暇なはずだから、良かった。



 余談だけれど。

  明日、先月は父と母の通院で多忙すぎてキャンセルしたランチ。(とっても大変でしたが、それすら今よりマシに思える)明後日こそ、高級焼肉ランチ食べれるはずが。
  友人の職場でインフルが出て、もしかしたら友人もインフル潜伏かも?
 との事で、父に万が一があると行けないので、会わない事にしました。来週までインフルならなければ、来週行く事に。
  インフル、怖い。

 
   美味しそうだ。
  何を食べても、今は父は絶飲食で可哀想だ、に繋がるけれど、気にしてもどうにもならない。



  あとは、良いことが?  3つあるよ。

  あまりに、勝手にウルウルしちゃうから、右目のドライアイが改善中。目薬さし忘れても、さほどカサカサしないよ。




  あと、O君が。(O君は6年も一緒に働く弟みたいな子。手術する時、千羽鶴折ってくれた)

「ぱいももさんは、優秀ですよね」
って違う角度から言ってくれた。

  通訳すると、自分が癌。親が末期ガン。躁鬱病の親の世話。家庭内別居の毒親。毒義親。借金。貧乏。とどれか一つだけでも普通なら大変なのに、2chでつりだと思われるような嘘みたいな人生なのに(実際2chとかに書かれたら、複数人を寄せ集めた内容だと思われますよ。とも言われた)1人で対処して凄いですよ。

  って褒められた。笑。
  責任感強いだけなんだけどね。
  もう、かなり限界だけどね。


  さらに、さらに良いことは。
  コメントで体験談から色々教えてくださる方が増えて来てくれた事。


  今迄家族の入院と言えば、肺炎とか盲腸とか、内視鏡手術くらいで、今回の父のような重症な経験は無く、私が大人になってから祖父母が病気で入院するとかの経験も無いから。病院の対応とか、自分も去年の甲状腺癌の1週間しか無いから、あんまりわからないから、経験者からの話は勉強になります。


  きっとコメントは送らなくても、応援してくれる気持ちで、いいね。してくださる方が、私が甲状腺癌で入院中とかより、全然増えてくれて。
プラス思考の勝手な解釈ですが、私の力になってくれているカウンセラーが増えてくれた。


  ありがとうございます。
  嬉しいです。
  応援されてます。



  四月にね、海に入りに行きたい。

  とりあえず、それは諦めないで済むように、頑張りたい。

 その五日間だけは、母や兄がサポート変わってくれるといいなぁ。何が何でも押し付けよう。

  心の洗濯したいです。




  さらに余談。

  母が親戚に父の入院の連絡したら、土日に5組も来ちゃった。父の兄弟3名。母の兄弟2名。


  たまたま手術説明後に来た親戚に、
母が「大変よぉ〜。」って言っていたのを聞いた…。

Σ('◉⌓◉’)
え?

  大変なのは、私ですが…。

  まぁいいや。
  母にとって、私が大変なのは、御構い無しだからね。




  色々余談が続きますが。


  昨日、ザ世界仰天ニュースで、丸山ワクチンについてやっていた。
  癌ブログでも、たまに丸山ワクチン打っている人いたな。



  話が変わり、病院ネタ。


  もしかしたら?

看護婦さんの塩対応。
あれが普通だったりして。

私の周り、毎日お見舞いに行ってないから、皆んな気づかなかっただけかも?

現に、お見舞いにまだ一度しか行っていない、兄は私みたいに看護婦さんの塩対応に気付いていない。全然気がない母も、何にも感じていない様だし。

私ならナースコールも、時計も、ティッシュも手の届く位置に配置して、患者さんの気持ちを第一に考えたら、自然に出来るから、当たり前に要求しちゃったけれど。

よくわからないけれど、そもそも気遣いや優しさは、看護婦さんや介護士さんの《仕事》かと言えば違うかもだし。

さらに言うならば、私も昨日行かなかったら、ナースコールとか、ティッシュが手の届かない位置にある事を知らずに済んだ。

知らないなら、不満に思わない。

よって、私がマメに行くから細かい事まで気が付いてしまい、不満が生じるのかも?
知らなきゃ済むものね。

父が少しでも辛さが緩和するよう、すぐティッシュで痰を出せたり。時間がわかったり。困った時看護婦さんを呼んで欲しいから、あれ?  って思っちゃたけれど。

最初から、入院中だから病院に任せよう。って考えで任せていたら、何もないのかな。



最初の対応から不満だったから、厳しい採点つけてるのかも?

それに老人相手だから、余計手抜き? なのかもね。介護と看護は違うから。点滴などのやるべき処置はしているわけだから。


こういう時、鈍感力発揮した方が良いのかもね。
わたし、わりと繊細なのよね…。



記録。
なんな甲状腺癌手術痕が、久しぶりにズキズキ痛む。ここ最近無かったのに。










目薬を使いこなせる上司になろう


皆様、明けましておめでとうございます富士山
今年もよろしくお願いいたします。

お陰様で、明日1月9日はサードメディスン・プロジェクト設立6周年になります。


年々忙しくなっているところではありますが、今年もゆっくりですがブログの更新をがんばっていきたいと思います。

 

新年1発目は「目力」です目

Photo:Boo! By

といっても、精油を目に使うのはNGですヨ!

いくら精油の形状が目薬に似てるからって、そんな危険を犯す人はいないと思いますが、一応、、、、

精油は絶対に目に入れないで下さい禁止

 

では、どうやって使うかはてなマーク

目に関係の深い臓器の一つに副腎があります。
副腎周辺に精油入りのマッサージオイルを塗布します。

 

アカマツ・ヨーロッパ 10適

ブラックスプルース 10滴

ローレル 10滴

ラヴィンツァラ 10滴

キャリアオイル (精油と合わせて10ml)

 

上記ブレンドを午前中に腰周辺に塗布することで交感神経を高めて、瞳孔を拡げ、目の皮脂分泌を高めて、目の保護力と輝きを取り戻します。

 

「目は口ほど物を言う」といいますが、目が伝えるサインは様々です。

 

目の前の相手から受ける印象というのは、目の大きさや形に関係なく、目の表情で決まることが少なくありません。

 

なかでも表情が最もよく現れるのが瞳孔です。

明るくなると小さく、暗くなると大きくなります。

そうした光の量の調整という役割以外にも、人は何かに興味を惹かれたり、ポジティブな感情が生じた時に瞳孔は開きます。

 

漫画などで登場人物が何かに心動かされた時に目が「キラーン」と光って表現したりします。逆に、やる気がない時などは瞳孔は閉じ、目の光が失われた状態になります。

 

相手の瞳孔の開閉は、その人の感情の動きや意思を推し量る大きなヒントともなります。

しかし、体調によっては瞳孔が閉じやすく、相手に目の光が失われた状態ととられることもあります。

 

やる気や興味が無いわけでは無いのに、雰囲気的にやる気が相手に伝わらない時、上記アロマレシピは役に立つでしょう。

自分の体調をコントロールするだけでなく、人間関係を円滑にすすめるためにもアロマは役立つでしょうドキドキ

 

ちなみに、逆に瞳孔が開きやすい人は、感情や意思が目に表れすぎてるかもしれません。自分の思いが伝わりやすいことはメリットですけど、隠したい感情がバレやすいというデメリットもあります。

いわゆる、嘘がバレやすい顔とも言えます。
そんな人におすすめのアロマレシピは

 

レモングラス 5滴

レモンユーカリ 5滴

ペパーミント 5滴

ラベンダー・アングスティフォリア 15滴

キャリアオイル(精油と合わせて10ml)

 

夕方に胃の周辺に適量塗布

副交感神経を刺激して、開きやすい瞳孔をコントロールするレシピ。ポーカーゲームなどする場合にも役立ちそうです。
(妊娠中、赤ちゃん、高血圧症の人は使わないように)

 

相手の体調にあったアロマを知るという事は、アロマの好みから相手の体調を予測する事もでき、論理的なアロマの使い方も拡がります。そんな「ロジカルアロマテラピー」は全国のサードメディスン入門講座実施店で受講できますので、ロジカルアロマテラピーに興味がある方は一度ご体験を音譜
 

 

また、アロマの好みをチャート化して体質分析する「サードメディスン・チェック」は全国110箇所以上で体験する事ができます。

 

体の仕組み、心の仕組み、精油の薬理作用を論理的に組み合わせて体質を分析する「サードメディスン」が出来るようになる講座「アドバイザー基礎講座」は全国7箇所で受講する事ができます。

 

「アドバイザー基礎講座が受講できる認定校」

北海道:ヴィーヴル 

東京都:TRUE COLORS 

熊本都:ルクール 

長野県:aroma-Bambino~アロマバンビーノ~ 

愛知県:アロマドロップ 

石川県:アンスリール 

福岡県:ケアサロンBrest. 

僕が講師を務めるアドバイザー基礎講座は年内に終了予定です。
2月17日(土)18日(日) 名古屋 
2月27日(土)28日(日) 横浜 

3月10日(土)11日(日) 仙台 
 


-----
--------



Posted by taku at 18:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。