2018年01月24日
ライブハウス CARE&CUREで人と向き合う。
ライブハウスという商品について
どうも、京都の超自由形音楽者、ソロアーティスト
(1クリックずつご協力頂けると幸いです↓)
1,620円 Amazon |
•バルス公式ツイッター
ライブハウス ヒューマンCITY
昨日はファミ通が【れんコテ】の取材をしてくださるとのことで、煉くんの家へ。
虎徹くん、さっそく取材に訪れたファミ通の編集さんを攻撃しております
さすがです。
取材記事は1月18日発売の週刊ファミ通に掲載予定ですよ
取材の後は、【れんコテ】2話目のネーム打ち合わせ。
虎徹くん、お膝に乗って打ち合わせに加わろうとしてますか
画面に写っているネーム用紙を見ての感じのように、【れんコテ】はエッセイ漫画でなくストーリー漫画です。
でも、ストーリー漫画なんだけど、ほぼ100%実話です。
ワタシにとっても初ジャンル。
さんざんヤンチャした後は、お気に入りの爪研ぎでおやすみ
虎徹くんの後方に写っているTシャツは、煉くんデザインの虎徹くんTシャツ。
煉くんとワタシが初めて会った日に、『サインください!』と言われてパプワを描きました。
この写真は、煉くんのツイッターからお借りしたものだけど、日付が8月31日になっています。
この日ワタシは新宿BLAZEというライブハウスに、知り合いのバンド、えんそくを観に行ったのですが、その時 一緒に出演していたのが煉くんのバンドTHE BLACK SWAN
えんそくとTHE BLACK SWANは同じ事務所で、社長の寺澤さんから『柴田センセイのファンで、ぜひ御挨拶したいという子がいる。』と言われて紹介されたのが、煉くん。
で、Tシャツにサインをしたわけです。
この時は、まさか一緒に仕事するとはミジンコにも思いませんでしたよ。
この画像も、煉くんのツイッターからお借りしたもの。
Tシャツに描いたパプワのイラストがいまいちだったので、ちゃんと紙に描き直して渡したものです。
これが初めて描いた虎徹くんのイラストですね
日付が9月22日になっていますが、この時もまだ一緒に仕事するとはまるっきり思っていませんでしたよ。
でも、それからわずか1週間後。
ラインでやりとりしていて、何気に『煉くん、虎徹くんのエッセイでも書きゃいいじゃん。』と言ったのがあれやこれやでワタシが漫画を描くという展開になって、月ジャン初代担当のY倉さまに連絡してホーム社のWeb連載が決まったのが、9月29日!
ワタシはOLから突然 漫画家になってしまったので(南国少年パプワくん2話目まで会社勤めしていました)、その体験から『半年あれば人生変わるよ。』が口癖だったのですが、1ヶ月もかからずに人生が変わるとは思いもしませんでしたよ。
人生は何が起こるかわからない。
でも、だからこそ愉快なんだと思います。
▼ 下のポメ薔薇バナーとチワ薔薇バナーをクリックして応援よろしくお願いしますね。
ファミ通担当さんが【れんコテ】を週2回連載と間違えてばかりいますが、月2回連載です
どんなブラック出版社だよ。
-----
--------