あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
昨日、私の家でヒーラー同期のほしのつきみちゃんに
チャネリグして貰いました!
すっご〜い内容が濃ゆい!
そしてセッションのお客様が来ました。
私とつきみちゃんでダブルセッション!
つきみちゃんと見えてる事が一緒だったので
びっくりしました‼︎
そして新たに家族が増えました。
オッドアイの男の子
うちの猫たちはやきもち焼きまくり!
特にみーちゃんはママを取られたと
思ってずーっと拗ねてます
寝室で一緒に寝るときは
やきもちは少し治ります
猫のふーちゃんも同じ系列の所の譲渡会で
出会いました。
ふーちゃんは
猫エイズでお家が決まりませんでした。
私の家ではクロちゃんが猫エイズ
猫エイズは人には感染しません。
ストレスで免疫が弱くなります。
きちんとしたら長生きもします。
モダンミステリースクールでリチュアルマスターに去年なったのですが、その授業の中で
この世に生まれてくるのに最初から殺される為に
生まれてこない、だからなるべく殺生は避けると
教わりました。
私の夢はマザーテレサみたいな人になりたいです。マザーテレサの心になる事です。
マザーテレサは
愛とは、
大きな愛情をもって
小さなことをすることです。
もしあなたが百人の人に食料を与えることができないのなら、ただ一人の人に与えなさい。
小さなことは本当に小さい。でも、小さなことを真心を込めて行うことは偉大なことなのです。
私は最初違う猫ちゃんを見に行ったのですが、
ふーちゃんの可愛さに目がいきました。
クロちゃんに最初会った時もクロちゃんの美しさと人懐こさに惹かれました。
猫エイズって病気だけど命があり、坂上忍さんが
動物は所有物では無く個々の個性があると
志村動物園で言ってました。
ふーちゃんは最初シャーシャー言って人を寄せ付けませんでしたが、私達には触らせてくれました。 シャーシャー言ってるふーちゃんは私達より
小さな体で何百倍も怖いんだから、暖かく見守りました。
保護施設の人がならしてくれたおかげで
1日で慣れてくれました。
雑種でも、猫エイズでも、命あるもので
全て救えませんが、小さい事でも
出来る事を愛情込めてする事が大切なのかを
今、猫ちゃん達に教わってます。
保護施設には沢山の個性的な猫ちゃんが
います。是非、保護施設の譲渡会に行ってみて
くださいね。