冷え性 の人にとって冬は
試練の毎日。
ただでさえ体が冷えてるのに、外気が冷たいんだから仕方ないか

厚着したり、手袋・マフラー・帽子着用、靴下重ね履き、ホッカイロを肩・背中・お腹・腰・足裏と貼りまくり(;´▽`A``
だけど、体の表面は温かくなっても何となく物足りない!
そんな風に感じていませんか?
それもそのはず!体の内側は冷えたまんまですから。
極端な話、体中ホッカイロ貼りまくっても、アイスクリーム食べてたら本末転倒。みんな「そんなのわかってますよ~」と言うけれど、そんな風に過ごしている人たくさんいますからね。
本気で冷えを改善したいと思うのなら、外側だけでなく内側からも冷えとりをしていかなくちゃ☆彡
温かいものを食べる、体を温める食材を摂る。もちろん、それも大事だけど私が意識しているのは、
体を冷やす食べ物をなるべく摂らないことかな。
あまりガッチガチに縛りを設けるとストレスになるし。それはそれで、冷えとりにはNGなんでね(><;)
まだ寒い日が2ヶ月は続きます。これも日々の積み重ねです。出来ることを続けていきましょうね(b^-゜)
レイキ好きのための情報ブログ「レイキの部屋☆くろーばー」を開設

最後までお読みいただきありがとうございました。
たった1日の講習であなたもレイキセラピスト!
次回開催、1月25日(木)9時~、13時~
春日部せんげん台 冷えむくみ専門
足もみレイキサロンくろーばー女性専用・完全予約制(男性は、面識のある方、ご紹介のある方はお受けいたします(^∇^)




LINEからもOK! ポチっとね☆彡
LINEからご予約の方はショップカードで
ポイントをためて施術サービスプレゼント☆彡★せんげん台駅から徒歩8分!明るく静かな空間【営業時間】
9時~21時(最終受付18時)
【定休日】
木曜日
【住所】
埼玉県春日部市大枝972-6
駐車場は狭いので小型車ならOK!
☆
(駐車場ご利用の方はご連絡ください)
春日部市の他に、越谷市、さいたま市、久喜市、千葉県鎌ケ谷市、千葉県成田市、茨城県筑西市、栃木県宇都宮市、豊島区からもご来店いただいております
こんにちは、仲宗根です。
ついさっき羽田に着いて、空港内のカフェで更新しています。明日は今年最初の講座(エキスパートコース)!
3週間ぶりの東京は寒いですが、寒さよりも空気の乾燥が辛いです
昨年も出張の多い一年でしたが、今年もまた今週から怒涛の一年がスタートします。体調を整えて頑張りたいと思います
さて、今日は1月の1回目のメルマガ配信の日です。さきほど配信いたしましたが、前回に続いて薬事関係法規に関するよくある質問をテーマに書いています。
実務経験・業務経験については、どんな業務が当てはまるのか?、企業によってルールが違ったりするため、混乱する登録販売者さんも多いのかもしれません。
メルマガの内容を参考にしていただけたらと思います。
Q&Aコーナーでは、
・正露丸の木クレオソートの作用について
・喘息の人にデキストロメトルファンは安全?
・痔の薬選びのコツ
この3つのご質問にお答えしています。
●メルマガの読者さんには無料でメールサポートを行っています。
他の読者さん達にも役に立つ内容のご質問は、メルマガに掲載して、みなさんで共有していきます。(もちろん、氏名等は伏せますのでご安心を。)
※公開して欲しくない質問の場合は、「公開不可」とご記入下さい。
お薬に関する疑問やご質問を、お気軽にお寄せくださいネ。
※登録したのにメルマガが届かない!という方や、メルマガを第1号から読みたい!という方は、下記のフォームからご連絡くださいね。(auやソフトバンク、docomoの携帯アドレスは、仕様によってメルマガが届きにくい傾向があります。出来るだけPCメールアドレスでご登録ください。)
携帯のアドレスの場合、メルマガを登録していただいても、パソコンからのメールを受信しない設定になっている場合はお届けできません。もし、登録したのにメルマガが届かないという場合は、お使いのスマホのメール設定をご確認くださいネ。